まるまる美味い!

まるまる美味い!

梅雨らしい梅雨の気配もなく、一気に熱暑となりそうな東京は夏の土用に入りました。
去年、静岡のSBSラジオでご紹介したまじないを文字に残しておきます。

「まるまるうま~~い!」

のおまじないです。
夏は何かと暑さとうだりで気分も沈んだり、消極的になることがあるかもしれません。
夏バテ防止もかねて、円満にモノコトを調える手法のひとつとして、
口に入れられるものはできる限り、まるっといただく。です。
桃、トマト、トウモロコシ、鮎などのお魚類、などをまるまる一個、一匹などを丸かじりしましょう。
冷やしきゅうりなどもいいですね。
食べる時にはこの言葉をおまじない言葉にしましょう!
大きなスイカやメロンなどは、さすがに丸かじりはできませんので切っていただき、
大切な人と一緒に楽しまれてください。

命を丸ごといただき、しっかりと血肉にしていきましょう。
多少のイライラや問題ごとは、体の不調を軽減するだけで解決することもあります。
季節のモノをしっかりと丸ごと味わいつくして酷暑になりそうこの夏を乗り切っていきましょう!

まじない土用カテゴリの最新記事