4/53ページ

4/53ページ
  • 2024.01.10

すべて発送しました。

お待たせしておりました 冬の土用なごみと携帯護符の全てを1月10日付けにて発送しました。 なごみ作法、もしくは先祖累々おやすめまじないとご一緒にご依頼いただいた方はレターパックライトにて近日中にご自身のポストに投函されます。 追跡可能郵便扱いです。 携帯護符のみのご依頼の方は普通郵便となりますので、土日祝日を外した日程にて送付されます。 そして追跡不可能ですのでご理解のほどよろしくお願いします。 […]

  • 2024.01.01

むつのひととせはじまりに。

むつのひととせはじまりをご一緒してくださり、 まことにありがとうございます。 善きになごみに、 やわとやらに、 おかげさまと共に過ごせるこのせに感謝いたします。 本年もなにとぞよろしくお願いいたします。 今年もガッツリと駆け抜けます。

  • 2023.12.31

すぎるむかう

気づけば、あっという間に個展を迎えて終わり、そして年末年の瀬です。 駆け抜けるように12月を今、この瞬間も過ごしているのですが、 人生の中でこれほど師走を感じた一ヶ月はなかったかもしれません。 あらためてこの時期だからこそ思いだす日々の時間に想いが巡ります。 一年が過ぎ去る中、新たな一年を迎えるだけでなく、 時間は常に過ぎ去り、向かい受け取ることで私たちは生きています。 それはいずれ肉体を終えるそ […]

  • 2023.11.22

着地点のないご縁起。

年末年始になるとメディア関係を含めて、さまざまな方面からの 「きりん堂お勧めの神社仏閣のご教示を」と言われます。 そして私がとてもお世話になっている神木探偵氏も同じようにご質問をもらうとか。 神木探偵氏は丁寧に対応をされているようですが、 私はここ最近は全て、どこなんでしょうねぇ~くらいの適当塩対応をしております(笑) この手の質問はカジュアルに悪意なく聞いてきてるのでしょうし、 昨今に限らずの日 […]

  • 2023.11.19

喪は前に置かず。

この度の個展は12月1日~5日なのですが、 ご参加予定の数軒の施主さまから「喪中となりましたのでお祝い事には失礼になるかと思いますので…」とご連絡をいただいたのですが、 嶽啓道においては喪を理由に伺いのキャンセルやまじない作法のご遠慮などは無用としております。 『喪だから~しない』という前提がまずないのです。 というのも、嶽啓道においては全てがあるとして受入れる自然崇拝信仰なのです。 日常として生 […]

  • 2023.11.18

責任のあり処。

ネットニュースではとある方の離婚について様々な「ご意見」が飛んでおります。 ご結婚したときその後も「ご意見」が猛威を振るっておりました。 あまりこういうゴシップ的なことにはまったく意見を公では発言するほうではありませんが、このネットニュースを見て思い出すのは、ばあちゃんたちとのやり取りです。 子供ながらに聴いてた話と今がなるほどな、とあらためてリンクするのです。 自分のコトに誰もが何も責任を負わな […]

  • 2023.11.16

ご来洞。

こちらの方がご来堂されました。 しばらく拙堂の洞にてお宿りされるそうです。 本来の土台からは違うお目メが彩られているようで、 ずいぶんとひょうきんでかわいらしいお顔立ちになっておられます。 どんなお力分けがあるのかはわかりません。 お力分けがなくても問題ありません。 こういう方はいらっしゃるだけで賑わいがありますので。 拙いもてなしではありますが、拙堂にてお疲れを癒していただければと思っております […]

  • 2023.11.12

酉の市★熊手のお迎え

熊手のお迎えについてご質問をいただいたのでこちらで答えられる範囲で書き記します。 Q. どんな熊手がいいですか? A. いいとはなんでしょうね。 ひとまずと言えるのは、単純に部屋に飾りたいと思うものが一番です。 人には好みが様々ありますので、飾りたいと思うものが一番です。 お値段や大きさなどは二の次三の次です。 Q. どんな場所に置いたらいいですか? A. 好きな場所に飾りましょう。 ただし、御不 […]

  • 2023.11.12

酉の市★35番根本商店

11月11日は一の酉。 新宿花園稲荷の酉の市でした。 毎年恒例でお伺いをしております。 2018年を封切で花園稲荷さまをお迎えし、 かれこれ5年目。 最初はこの小さな熊手からでした。 そこから、ひととせ重ねるごとに大きくして 2023年はこちらになりました。 今年は個展をしたことなどを含め、 人との出会いは大変多く、 様々な方々から有難くご志納をいただいております。 来年はまた縮小した流れになるの […]

  • 2023.11.09

おかざりさまって?

浅草の個展ではおかざりさまを中心に展示有料授与をしますが、 そもそもに「おかざりさま」とは何ぞや、という部分がまったく説明をしておりませんでした。 簡単に一言で伝えるなら、 「おかげさまたちのアミューズメントパークホテル」 です。 既に家に宿っているおかげさまだけでなく、 その年回りに家へやってくる福神さまをおもてなしするもの、と考えてください。 これらの飾りは魔除けの役割だけでなく、おかげさまた […]

1 4 53