CATEGORY お知らせ

きりん堂からのお知らせ

  • 2023.05.13

夏の土用なごみまじない新規募集停止

申し訳ございません。 この度の夏の土用なごみまじないは、 新規募集はございません。 予定数を継続者さまにて達しましたので あらたにご準備適いませんでした。 おやすめまじないのみの募集となります。 こちらも柱数限定となりますので、 不確定にて受付を停止することもございます。 ご了承くださいませ。    

  • 2023.03.07

個展会期延長となりました。

この度、リクエストを多くいただきまして有難く会期延長が決まりました。 一般観覧の正規の日程は下記のようになります。 4月19日(水)~23日(日)12時30分~19時終了。 4月24日(月) 画廊がお休みになります。 4月25日(火)12時30分~19時終了。 4月26日(水)12時30分~16時00分受付終了。   おそらく、25日、26日はゆったりとした会場になると思います。 最初の […]

  • 2023.02.06

4月19日~23日・ギャラリー抱月★嶽啓道「まじなゐまじなふ」

きりん堂、初個展の詳細が決まりましたのでご案内します。   ★開催日程 4月19日~23日 ★時間 12時~19時〆(最終日17時30分) 会場は6畳一間の和室となっております。 少人数対応となりますので、出来る限り来場予約をお願いします。 12時30分から予約してくださった方へ、きりんがアテンドいたします。 ご予約なしでもご覧いただけますが、 混雑時は来場予約者を優先となりますことをご […]

  • 2023.02.01

初個展やります。詳細は後ほど。

初めての個展をやります。 嶽啓道のまじない符を中心に、未公開の絵符や、まじない具の展示と授与をいたします。 一部、非授与品もありますが、ご覧いただいた皆さまに手に取っていただき、 家や土地のおかげさま、皆さまのおかげさまのお喜びと安寧、健康、発展などに因んだものをご用意しております。 いずれも一点授与品です。 観覧については、展示会場のスペースの問題から予約制とさせていただきます。 予約せずご覧に […]

  • 2023.01.24

2023年の1月~3月暦

【 寅年 】 1月6日 甲子 1月11日 己巳 1月12日 庚午 1月23日 辛巳 1月24日 壬午 冬土用 ★ 2023年1月17日(火)~2月3日(金) 【 卯年 】 2月4日 癸巳 2月5日 甲午 2月16日 乙巳★ 2月17日 丙午 2月28日 丁巳 3月1日 戊午 3月7日 甲子 3月12日 己巳 3月13日 庚午 3月24日 辛巳 3月25日 壬午

  • 2022.05.16

【サロン詩音】6月19日夜の部★きりん堂・夏の法話会 in銀座しんのう 

全て満席となりました。 真にありがとうございます。 これよりはキャンセル待ちとなります。 先日お伝えした法話会は、有難くも21日満席。 19日も残り1席となったようです。 いくつか夜のお時間帯のリクエストがございましたので、 19日の夜になりますが法話会をする運びといたしました。 集まる人数によってはなくなるかもしれませんが、 ご予定を思案されていらっしゃる方がおられましたらぜひともお越しください […]

  • 2022.05.14

【サロン詩音】きりん堂・夏の法話会 in銀座しんのう 

久しぶりに公の場にでます。 どのくらいぶりでしょうかね。 法話会は初となりますが、今後は定期的にご案内できればと思っています。 「サロン詩音」さんと「薬膳Dining&Bar 銀座しんのう」さんとのご縁から夏の法話会を企画いたしました。 「サロン詩音」の詩音さんは、clubhouseで知り合ったのですが、なんとなんと、彼女との最初の結びはおおよそ30年ほど前になります(笑) とある素晴らし […]

  • 2022.01.29

携帯アドレスの方は今後受け付けません。

様々にご連絡を頂く場合、携帯キャリアメールアドレスの方は何かと不具合があって困ります。 こちらではなんともしようがありません。 お申込みの際に、かならず連絡がつく状況にしていただかない限り、なんとかしてくれと言われても困ります。 必ずと言っていいほど、携帯アドレス系の方がなにかとモノコト共通のトラブル引き起こしやすい傾向があります。 煩わしいことこの上ありません。ことあるごとに時間を盗られます。 […]

  • 2021.11.03

令和四年に向けて

秋の土用もまだまだ続く状況ですが、 拙堂では着々と冬の土用に向けて進めております。 この冬の土用は年を明けてすぐになりますので、 年内にしっかりと仕込みを完了させる必要があります。 そして来年の五黄土星中宮壬寅年に合わせて携帯用護符を作っております。 (現在デザイン進行中です) 財布やパスケース、手帳に気軽にい挟める名刺サイズになる予定です。 来年の魔除け色をベースに、一枚ずつ手書きで護りの絵符を […]

1 3